一般社団法人 明専会

第181回明専塾(安川電機グループ)

2019/11/15 文責者:安川電機 技術開発本部 知的財産担当技師長 石橋一郎氏(制56卒)

                 ▲講演会の様子

 

 

 

1.概要

最近の明専塾は単なる企業説明会になってしまっているのではないかとの声も有り、

「先輩が後輩に語る」という原点に立ち返る方針で臨みました(人事担当者も同行せず)。

管理者層も入社4年目の若手も自分が担当してきた技術・業務を学生目線で説明してもらい、

後輩へのアドバイスも話していただきました。

また、明専塾としては初めて、酒食なしの懇談会(グループディスカッション)形式を

採用致しました。6-8人の小グループ(6班)を、安川電機グループメンバー(1-2)6組が

ローテーションで全班回る(10分×6回)という予定でしたが、時間が落ちていたこともあり、

15分×3回となりました。しかし、大変盛り上がり、今まで何回も明専塾に参加してきた学生

からは、この形式の懇談会は多くの先輩と話ができ、得るものが多かったとの高い評価を

いただきました。

 

 

 

2.講演会

講演会には1620から戸畑キャンパス C-1C講義室にて行われ、

学生57名、教職員他3名、企業10名の計70名に参加いただき、

熱心に講演を聞いて頂きました。

 

 

16:20 ~ 16:25  はじめに(九工大 花本教授、安川電機 石橋氏)

   16:25 16:45 「安川電機の技術開発~自分の経験も含めてご紹介~」

㈱安川電機 執行役員 技術開発本部長 熊谷彰氏(制60卒)

   16:45 17:05 「安川電機のインバータ開発と学生に伝えたい私の経験」

㈱安川電機 インバータ事業部 技術部 担当課長 井浦英昭氏(ニ電H3卒)

   17:05 17:25 「安川電機のロボット開発と学生に伝えたい私の経験」

㈱安川電機 ロボット事業部ロボット技術部接合技術課 松本拓朗氏(電気エH28卒)

   17:25 ~ 17:45 「YE DIGITALの技術開発と学生に伝えたい私の経験」

   ㈱YE DIGITAL デジタルプロダクト本部 セキュリティ開発部長 箱田貴久氏(情知H5卒)

                〃                〃      IoT開発部  船原翔氏(情生H24卒)

17:45 ~ 17:50 まとめ(安川電機 熊谷氏)

 

 

 

3.グループディスカッション

グループディスカッションは、1800からC-1C講義室にて行われ、

学生33名、教職員他4名、企業10名の合計47名が参加しました。

 

 

 

            ▲グループディスカッションの様子

 

4.明専塾を開催しての感想

安川電機は第1回明専塾を担当して以来、今回が9回目となりますが、

今回は初めての酒食なしの懇談会となることから、どんなことになるのか不安でしたが、

成功裏に終えることができ、ほっとしております。いろいろとご準備いただいた、

大学・明専会事務局の皆様に感謝いたします。

 

 

.在学生へ一言

令和21月からの明専塾の懇親会は酒食なしとなりますが、今回のグループディスカッション方式を採用される企業様が増えるのではないかと思います。学生さんにとっても、

先輩方と今まで以上に話がしやすくなると思いますので、多くの先輩方と交流ができる明専塾を活用してください。

 

 

6.世話人

大学: 生命体工学研究科 教授 花本剛士氏(電59卒)

企業: 安川電機 技術開発本部 知的財産担当技師長

(明専会 副会長・明専塾塾長)石橋一郎氏(制56卒)他9

 

Page Top