一般社団法人 明専会

支部・分会・その他のお知らせ

第7回「めいせんnet」(2024/5/19[日] 14:00~15:00)開催報告

2024/04/14 文責者:會津 和樹(北九州支部、建設社会H24卒)

 めいせんnetは、会員相互の交流機会をさらに増やし、明専会の絆を強化・拡大し、

会員の「人間力」の向上、明専会の活性化と永続性を目指すとともに、九工大の支援強化を

図ることを目的に、明専会の「110周年記念事業」の正規事業「同窓の絆拡大推進」

として、全国の6支部(東京、中京、大阪・神戸・京滋、北九州、福岡、大学)が

主体となって実施するオンラインセミナー&交流会です。

 参加により、研究・技術開発の協力、人生・進路相談、同じ趣味の方との巡り会い に

つながるかも知れません。

 参加には、卒業生、現役学生、九州工業大学教員・職員、明専会費の納入の有無を

問いませんので、お気軽にご参加ください。

 

 第7回「めいせんnet」

   2024年5月19日(日)14:00~15:00(開場:13:30) に開催します。

         ※台湾時間 13:00~14:00(開場:12:30)

 

 参加に所属支部、出身学部等の制限はありません。

 お気軽にご参加下さい。

 

◆テーマ:卒業生(竹中温雄/H11情制卒/台湾在住)×母校九州工業大学

 

◆講演者:竹中 温雄

     九州工業大学 情報工学部 制御システム工学科 1999(H11)年卒業

     不用客氣設計有限公司CEO

 

◆講演内容

 講演者の竹中温雄氏は、台湾を拠点に、小中高大のAI教育、企業のAIコンサル、オードリー・タンの分身アニメキャラクター「DoriDori(どりどり)」の企画制作を行いご活躍されてい

ます。

 九工大生と台湾の大学生が協力して、最新AIを使った視覚障害者用のスマホアプリを開発し、成果を競う大会「2024視障用AI台日合作設計賽」を、竹中氏の会社が主催となり今年2月・3月に台湾大学で開催しました。現役九工大生の大きな強みと弱み・課題は何なのか、卒業生としてできることは何なのかに焦点をあて、この大会の話を中心に語っていただきます。

 

  

◆開催場所:Zoom

 ・ 参加 Zoom ミーティング https://us02web.zoom.us/j/87480443757?pwd=MVp2Z1BvSDI2eWNmMGo1ZFllMDNLdz09

 ・ ミーティング ID: 874 8044 3757

 ・ パスコード: 401030

 

◆参加費:無料

 

◆今回の担当支部:北九州支部

 

◆開催実績

  第7回「めいせんNET」に35名にご参加いただきました。

  出席者アンケートでは以下のようなご感想を頂きました。

    ・AIを通しての教育が大切であるが、コミュニケーション継続が最重要と感じま

     した。
    ・九工大でハード、ソフトに習熟され、多言語対応の強みを活かしてご活躍されて  

     いる竹中さんのお話、興味深かったです。パーパス(目標)を持って行うグループ

     研究課題の解決、実践力、コミュ力育成にもなると思います。
    ・子供のころからAIに取り組むような活動をされておりびっくりしました。
    ・世界で活躍されるかたの話は面白いです。

    ・台湾の方の気質の話は、在住している人しかわからない貴重な情報でした。
    ・AIを活用することがあたり前となる時代が、今後必ず来ると感じました。

 

    竹中 様、台湾での貴重なお話をご講演いただきありがとうございました。

 

 

 

 

◆次回以降の開催予定

 ・第8回「めいせんnet」

   開催日時:2024年06月08日(日) 09:30~10:30

   テーマ :人生で役に立つ「縁」のお話

   講演者 :千葉県君津市蓮久寺住職、江口隆昌(えぐちりゅうしょう)様

   担当支部:東京支部

:

◆連絡・問い合わせ先

  明専会 110周年記念事業 企画委員 木原(開土58)・植木(電H01)

   meisennet@gmail.com

 

 

Page Top