一般社団法人 明専会

支部・分会・その他のお知らせ

第14回「めいせんnet」(2024/12/15[日] 20:00~21:00)開催のご案内&

2024/11/30 文責者:種平貴文(明専会広島支部幹事、電気電子H20卒)

「めいせんnet」は、会員相互の交流機会をさらに増やし、明専会の絆を強化・拡大し、

会員の「人間力」の向上、明専会の活性化と永続性を目指すとともに、九工大の支援強化を

図ることを目的に、明専会の「110周年記念事業」の正規事業「同窓の絆拡大推進」

として、全国の6支部(東京、中京、大阪・神戸・京滋、北九州、福岡、大学)が

主体となって実施するオンラインセミナー&交流会です。

 参加により、研究・技術開発の協力、人生・進路相談、同じ趣味の方との巡り会い に

つながるかも知れません。

 参加には、卒業生、現役学生、九州工業大学教員・職員、明専会費の納入の有無を

問いませんので、お気軽にご参加ください。

 

14回「めいせんnet」を

 2024年12月15日(日)20:00~21:00(開場:19:30)に開催します。

  延長質疑 21:0021:30

 

 参加に所属支部、出身学部等の制限はありません。

 現役学生の皆さん、サークルのOB・OGの方もお気軽にご参加下さい。

 

 ◆テーマ:「異文化理解と外国人とのコミュニケーション能力向上」

 

 ◆講演者:久保 勝実 様

  九州工業大学 工学部 機械工学科 1980年卒業

  TGIMコンサルタント代表

   <略歴> 

    1980年 マツダ(株)入社

    1996年~1999年 MazdaFordとの合弁会社AATへ転入、出向/海外駐在

​    2000年~2005年 生産部門管理者

    2006年~2011年 中国事業部門にて中国での新工場立ち上げへのビジネス交渉&

             支援、Outbound, Inbound対応

    2011年~2013年 AATにて人事アドバイザーとして駐在                              

    2013年~2015年 タイ国新会社MPMT人事責任者として駐在

    2015年~2016年 ひろしま産業振興機構に出向 ものづくり人材育成センター長

    2016年~2023年 マツダ(株)人事部門にて、グローバル人事、人事基盤のグループ

             会社業務共通化/効率化活動、本部内業務改善指導、人材育成プログ

             ラム支援、InboundOutboundの処遇、Operation全般管理

            (独)中小企業基盤基礎整備機構 中小企業アドバイザー

            (経営支援)

            (株)広島テクノプラザ 研修講師 

    2023年~ TGIMコンサルタント代表 

 

 ◆講演内容

  講演者の久保 勝実様は、九州工業大学を卒業後、1980年にマツダ(株)に入社されて以来

  約40年在籍されておられた中で、約20年の長きにわたって海外の様々な土地で幅広い業務

 (生産、人事)に携わってこられました。

  講演では、その時の具体的事例を交えながら、有意義な海外生活を送るために必要な異文

  化理解と外国人とのコミュニケーション能力の高め方について熱く語っていただきます。

 

 

 ◆開催場所:Zoom

   参加 Zoom ミーティング

                    https://us02web.zoom.us/j/82323991894?pwd=SBnJ6etaOaADSXeavpoBaFXidVZUzc.1

     ミーティング ID: 823 2399 1894

     パスコード: 310131

     <注意>

      Zoomの契約上、参加者(アクセス)数は、同時に100人です。

      お早めの参加(アクセス)をお薦めします。

 

 ◆参加費:無料


 ◆今回の担当支部:広島支部

 

 ◆開催結果

  第14回「めいせんnet」には36名にご参加いただきました。

  出席者アンケートでは以下のようなご感想を頂きました。

   ・異文化理解の大切なことがよく分かりました。有難うございました。
   ・非常に有益なお話でありました。
    小生も海外赴任した際、上司と話が合わず孤立し苦労したことがあります。
   ・諸先輩方の貴重なお話を聞ける機会をいただきありがとうございます。
    これからは、可能な限り参加させていただきます。
   ・私も20年以上米国に滞在したことがあり、
              当時のことを思い出し大変楽しく拝聴いたしました。
   ・海外勤務者の例でいうと、生真面目な人は途中で帰国し、受け流せる人が長続きしてます。
    文化の違いを受け止めることも大事ですが、受け流せる能力も大事なのかもしれません。
   ・海外赴任含めてコミュニケーションは重要と再認識した。
    久保さんの仕事は、ギリギリの限界状態での業務だったであろうと推測。
    その意味でも、こういう事前教育は 意味あることと思います。

 

▲集合写真

 

▲ 講演者:久保 勝実 様

 

 

 ◆次回以降の開催予定 

第15回 担当:東京支部

    開催日時:2025年1月19日(日)20:00~21:00
    講演者:山下 滋之 様

         特許商標デザイン事務所SHIGE代表弁理士
         株式会社発明Castle代表取締役
    テーマ:意匠登録~こんなものまで登録になります!

 

第16回 担当:中京支部

    開開催日:2025年2月16日(日)21:00-22:00
    講演者:雨田 勇一 様
         九州工業大学大学院 工学研究科 機械 1998(H10)年修了
    テーマ:種子島のことをロケットの話を織り交ぜて

 

 ◆連絡・問い合わせ先

    明専会 110周年記念事業 企画委員 木原(開土S58)・植木(H01)

     meisennet@gmail.com

 

Page Top