![](https://www.meisenkai.or.jp/_wp/wp-content/themes/meisenkai/images/branch/mainpic_branch.jpg)
支部・分会・その他のお知らせ
令和五年度 中京支部総会開催報告
令和5年9月9日(土)名古屋クレストンホテルにて明専会中京支部総会を開催致しました。
三谷学長をはじめご来賓の方々や中京明専会員、新人会員を含む128名にご参加頂きました。
![](https://www.meisenkai.or.jp/_wp/wp-content/uploads/2023/12/総会集合写真-300x105.png)
令和5年 中京支部総会集合写真
初めに中京支部支部長の網岡様よりご挨拶を頂きました。
令和2年より長らくコロナ禍でリアル開催できていなかった中京支部総会をこの度の開催準備に尽力された総会幹事と企業幹事、またご参加頂いた皆様に感謝の言葉を述べられました。
新社会人の心構えや自動車産業と水素エネルギーの可能性について様々なお話を頂きました。
![](https://www.meisenkai.or.jp/_wp/wp-content/uploads/2023/12/網岡支部長.png)
中京支部支部長 網岡様
続いて九州工業大学学長の三谷康範様よりご挨拶頂きました。
九工大沿革のお話の中で、ご自身でゆかりの地を巡られたとの事でした。
またこれからの数理・データサイエンス・AI教育のなかで国やジェンダーなどあらゆる垣根を超えたアプローチが大切であるお話を頂きました。
![](https://www.meisenkai.or.jp/_wp/wp-content/uploads/2023/12/三谷学長-300x260.png)
九州工業大学学長 三谷康範様
引き続き中京支部の名誉顧問の末廣様より乾杯のご発声を頂きました。
![](https://www.meisenkai.or.jp/_wp/wp-content/uploads/2023/12/末廣名誉顧問-300x214.png)
右が末廣名誉顧問 左は網岡支部長
新人自己紹介のイベントでは26名の新人の皆様にお集まり頂きました。
![](https://www.meisenkai.or.jp/_wp/wp-content/uploads/2023/12/新人集合写真-300x180.png)
新人自己紹介
今年の抽選会の「総会特賞」は高級ホテルの宿泊券でした。
![](https://www.meisenkai.or.jp/_wp/wp-content/uploads/2023/12/総会特賞-300x229.png)
網岡支部長と記念撮影
総会は早くも終盤に近づき、武原副支部長より閉会の言葉を頂きました。
その中で「めいせんnet」の取り組みについてご案内頂きました。
![](https://www.meisenkai.or.jp/_wp/wp-content/uploads/2023/12/武原副支部長-300x266.png)
中京支部副支部長 武原様
毎回恒例の巻頭言を総会幹事の三好様に行って頂き、皆の学歌斉唱で締めくくりました。
![](https://www.meisenkai.or.jp/_wp/wp-content/uploads/2023/12/巻頭言 三好さん-300x292.png)
総会幹事 三好さん
久しぶりのリアル開催で大盛況の中、中京支部総会を無事開催することができました。
総会の開催準備にご尽力頂きました総会幹事の三菱自動車の三好様と三菱電機の三好様、
大変お疲れ様でした。心より感謝申し上げます。
総会終了後、恒例の2次会も大盛況でした。学長の三谷さま、支部長の網岡様、来賓で
大阪支部支部長の新宅さまにもご参加頂きました。
![](https://www.meisenkai.or.jp/_wp/wp-content/uploads/2023/12/2次会風景-300x225.png)
左が大阪支部長の新宅様
2次会はいわゆる「九工大らしさ」が溢れ出る会となりました。
![](https://www.meisenkai.or.jp/_wp/wp-content/uploads/2023/12/2次会石村さん-300x170.png)
自社の後輩に自己紹介を直接指導する石村さん
![](https://www.meisenkai.or.jp/_wp/wp-content/uploads/2023/12/2次会巻頭言雨田さん-300x144.png)
2次会で巻頭言を行う雨田さん
2次会幹事の金谷さん、出利葉さん、宝代さん、誠にお疲れ様れした。
来年は総会幹事よろしくお願い致します。